猫に舌を取られたの?

作ったもの、見たもの、読んだもの

福岡旅行

年も明けたのですが、去年年末に行った旅行の話です。

 

1月2日のブラタモリ太宰府でしたね。太宰府天満宮の映像では菊花展の様子も映っていて、11月の収録だったようですが、私たちは雨の降る寒〜い12月に行ってきました。

 

f:id:dodewata:20181228102009j:plain

 

外国人観光客の姿も多く、本殿前は外までずら〜〜っっとお参りを待つ列が。横に広く並んでください、正面からじゃなくて横からお参りしてもいいですよ、と放送まで流れていました。梅ヶ枝餅を食べ、うその餅をお土産に買いました。今行けば、中に入っているのが木うそになるんですね!いいなぁ。欲しい。

 

www.dazaifu-baien.jp

 

九州国立博物館にも行きました。文化交流展(いわゆる常設展示)は大人430円、18歳未満は無料。かなりお手頃料金ですよね。東京国立博物館と比べてしまうと数や広さなどは見劣りしてしまいますが、大陸との玄関口であった九州を前面に押し出した、歴史系博物館として特色ある展示でした。国立だし、国宝とかバンバン置いてあったらいいんですけどね〜。九州国立博物館は2005年開館で、かなり新しいんですよね。もともと置いてあった昔の博物館から奪う訳にもいかないし、仕方ないのかな。福岡が誇る国宝、金印はレプリカが置いてありました。本物は福岡市の福岡市博物館で展示されています。

 

 

翌日早朝、宮地嶽神社へ。私は知らなかったのですが、数年前にCMで有名になったようですね。

f:id:dodewata:20181228101959j:plain

1年に2回、ちょうどこの正面に夕日が沈み、まっすぐな参道がまるで光の道のように見えるのだとか。

 

f:id:dodewata:20181228101948j:plain

 

そしてこの大注連縄。日本一の大きさで、なんと3トンの重さだとか。作るのも、かけるのも大変でしょうね!2018年は、私たちが訪れる少し前の12月15日に掛け替えが行われていて、新しい注連縄を見ることができました。

 

宮地嶽神社には、他にも大きな鈴や太鼓、参道で売られている松ケ枝餅など見たり食べたりがあるそうなのですが、本当に早朝に行ったのでどこも開いておらず、お参りだけ。

 

近くには世界遺産「神宿る島」宗像・沖ノ島と関連遺産群の構成資産の一つである宗像大社もあります。次回福岡に行くことがあれば、ぜひ行ってみたいです。